どうして誰も教えてくれないの?!

先回、ねんきん定期便の見込み額の計算方法が50歳を境に替わることをお伝えしました。しかし、この情報を得るには結構な手間と時間を要しました。まずは、当グループの顧問社会保険労務士に聞くと『良くわからない。出来れば、自身で問 …

50歳を境に変わる!!・・ねんきん見込み額

先日、ねんきん定期便が届きました。何気なく、見込み額を見ていると昨年と同じ金額ではありませんか?(自分は今年51歳です)今までは、毎年見込み額が上がっていたのに??過去の、年金にまつわる不祥事を考えると自分が収めている年 …

アルバムの冊数と愛情は比例しない!?

先回までご紹介した父からの温かい手紙、母の愛情あふれる自分の闘病日誌。本当に、自分は大切に育てられたはずです・・しかし、小学校4年生の時に気が付きました。自分にはアルバムが1冊しかない!その1冊でさえ、完成されていない。 …

自分の闘病日記

先回紹介した、父親の手紙 大事に大事にどこにしまいこまれていたかというと 母親からもらったノートでした。 そのノートとは、 自分が発症した闘病記でした。 自分は生後すぐに 肥厚性幽門狭窄症にかかりました。 この病気は、生 …

父の手紙

先日、33年ぶりに父の手紙を発見しました。自分が大学に合格して、お祝いをいただいた方々に、お礼の手紙を出す際に、父親が、『この手紙もを同封して・・』と言われて受け取った手紙をコピーしておいたのです。とても素敵な手紙だった …

介護保険サービスも医療費控除の対象に

先回医療費控除の紹介をしました。   医療費控除の対象に、介護保険サービスも入っているということは   あまり知られていないのではないでしょうか?       居宅系サービスの中でも医療度の高いサービスは 、       …

医療費控除・・微妙な線引き?

いよいよ平成29年3月15日(水)が確定申告の期限です。その年の1月1日から12月31日までの間に自己又は生計を一にする人のために医療費を支払った場合には、一定の金額の所得控除を受けることができます。これを医療費控除とい …

『数字が苦手』は許されない

先回までに、“介護認定でも障害者控除が受けられる”情報をお伝えしました。しかし、この情報を聞いて、”お得な情報”として認識できるか否かには差があるようです。とにかく、難しい …

市町村格差!?

先回、”介護認定でも障害者控除が受けられる情報”をお伝えしました。しかし建前上、判断は市町村にゆだねられており、正式には、“介護保険の認定で、障害者控除(27万円)もしくは特別障害者の …

error: Content is protected !!
長谷川嘉哉監修シリーズ