家が燃えても良いですか?

認知症外来をしていると、
老後に備えて、若いうちから
改めておいた方が良い習慣があることに気づきます。
その一つ目は、
煙草です。
高々煙草と思われるかと思いますが
笑い事ではすみません。

昔、あまりに患者さんに冷たいご家族がいらっしゃいました。
何故だろうと?思っていると
『うちは、この爺さんに家を燃やされたからね』とのこと・・
なんと、たばこの不始末で
家が全焼したとのことです。

じつは全焼とは言いませんが
煙草の不始末で
火事を起こした人が
他に3人ほどいます。
台所が全部燃えた人
車庫が燃えてしまった人
自分自身に火が燃え移って
お亡くなりになった方もいます。

家族によっては
高齢になって、
“好きなタバコぐらい吸わせてあげたい”
といわれる優しい?方も見えます。
しかし、
“私の患者さんでは4名の方がタバコで火事を起こしています。
家が燃えても良いですか?”
と伺うと、
事の重大さに気が付かれるようです。


長谷川嘉哉監修の「ブレイングボード®︎」 これ1台で4種類の効果的な運動 詳しくはこちら



当ブログの更新情報を毎週配信 長谷川嘉哉のメールマガジン登録者募集中 詳しくはこちら


そもそも認知症になると、
煙草を吸ったことを忘れます。
そのため、放っておくと
永遠に煙草を吸い続けます。
1日10本だった方が、40本にまで増えることもあります。
そこで、無理やり煙草を取り上げると
今度は、隠れて煙草を吸って
ボヤを出す。
本当に困ったものです。
できれば、若いうちに
煙草は止めておいた方が、
社会・家族に
迷惑を掛けずに済むのです。

error: Content is protected !!
長谷川嘉哉監修シリーズ